
マッコウクジラとは!
マッコウクジラは、体長が20メートルにもなる巨大なクジラです。
印鑑の材料になるのは、マッコウクジラの歯です。
マッコウクジラは、象牙よりも、乳白色が濃いですが、
美しいと思います。
また、マッコウクジラの歯は短いので、2つの印材を、金や銀で挟んで、
長くしているものがあります。
ところで、1986年に、国際捕鯨委員会(IWC)により、
商業捕鯨が禁止になりました。
しかし、調査捕鯨は許可されていますので、
マッコウクジラは、年間に、10頭だけ捕獲されています。
ですので、マッコウクジラの印材は、
日本で、あまり出回りませんので、
とても希少価値が高いです。
ですので、マッコウクジラの印鑑を販売している業者は、少ないですし、
マッコウクジラの印鑑は、とても高価で、1本が10万円以上する場合があります。
|